京阪1900 両運車=KODAMA MODEL=製作③

京阪1900 両運車のボディ部の塗装です。
下地に白を塗装後、日光の京阪ベージュを全体に塗装、赤そして最後に屋根上の鼠色を入れていきます。

3色塗ると大分雰囲気が出てきます。

屋根上です。
この後、乾燥になります。
- 関連記事
-
- 京王5000 ヒゲ有り=ムサシノモデル=HO 16.5mm=製作① (2017/08/22)
- 京阪1900 両運車=KODAMA MODEL=製作④ (2017/07/31)
- 京阪1900 両運車=KODAMA MODEL=製作③ (2017/07/28)
- 京阪1900 両運車=KODAMA MODEL=製作② (2017/07/28)
- 京阪1900 両運車=KODAMA MODEL=製作① (2017/07/27)