夕張鉄道キハ252=KSモデル=16番 1/80=製作②

夕張鉄道キハ252 KSモデルの製作です。
ボディ部のくみ上げ途中です。この後、各箇所に手摺の穴をあけていくため、マスキングで穴位置を決めていきます。

片側運転台の面も手摺位置をマスキングで決めていきます。
雨樋等を付けてはこすり作業を続けていきます。

ドア部分の設置は完了です。運転席ドアを今回は細工をしますので、こちらは設置をせずにいます。
- 関連記事
-
- くりはら田園鉄道KD10形=マスターピース=16番 1/80=製作① (2017/11/24)
- 夕張鉄道キハ252=KSモデル=16番 1/80=製作③ (2017/11/24)
- 夕張鉄道キハ252=KSモデル=16番 1/80=製作② (2017/11/23)
- 夕張鉄道キハ252=KSモデル=16番 1/80=製作① (2017/11/22)
- 関東鉄道キハ715=KSモデル=16番 1/80=製作③ (2017/11/21)