相鉄ED10形(ED11 ED12)=オレンジカンパニー=16番 1/80=製作③

相鉄ED10(ED11 ED12) オレンジカンパニーの製作です。
ED11 ED12の2両が並んでいますがほぼ同じです。

上がED12 下がED11です。少し見えにくいですが横窓のHゴムの有無が相違点の1つとなります。

屋根上の配管、各種機器、ランボードを設置しました。

残りはひたすらこすり成形のラストスパートをかけていきます。
- 関連記事
-
- 相鉄ED10形(ED11 ED12)=オレンジカンパニー=16番 1/80=製作⑤ (2017/12/31)
- 相鉄ED10形(ED11 ED12)=オレンジカンパニー=16番 1/80=製作④ (2017/12/29)
- 相鉄ED10形(ED11 ED12)=オレンジカンパニー=16番 1/80=製作③ (2017/12/27)
- 相鉄ED10形(ED11 ED12)=オレンジカンパニー=16番 1/80=製作② (2017/12/22)
- 相鉄ED10形(ED11 ED12)=オレンジカンパニー=16番 1/80=製作① (2017/12/17)