大井川鉄道DD20 スロニ200 スロフ300=アダチ=16番 1/80=製作①

アメリカ製のエンジンを搭載した当時としては最新鋭の動力車で6両が製造されたディーゼル機関車です。
D201 "ROT HORN"と呼ばれDD202 "IKAWA"のと呼ばれていました。車両や時代によって全部で3種類の塗装パターンが存在しました。
画像は初期塗装になります。

塗装変更後

こちらが最終塗装パターンです。

今回はアダチのDD20 スロニ200 スロフ300の製作をしていきます。
ボディ部を組み上げてこすり途中の状態です。

車両のディティール等かなり雰囲気のあるキットです。



こちらはスロフ300です。2両を製作しています。

独特な形状のスロニ200です。画像左側の車輛部分は荷物室です。


- 関連記事
-
- 大井川鉄道DD20 スロニ200 スロフ300=アダチ=16番 1/80=製作③ (2018/04/16)
- 大井川鉄道DD20 スロニ200 スロフ300=アダチ=16番 1/80=製作② (2018/04/15)
- 大井川鉄道DD20 スロニ200 スロフ300=アダチ=16番 1/80=製作① (2018/04/08)
- 相鉄ED10形(ED11 ED12)=オレンジカンパニー=16番 1/80=製作⑤ (2017/12/31)
- 相鉄ED10形(ED11 ED12)=オレンジカンパニー=16番 1/80=製作④ (2017/12/29)